「ととのうぐらすの定期便がちゃんと解約できるか不安‥」
そんな方のために、簡単にできるととのうぐらす定期便の解約方法をまとめました。
ととのうぐらす解約の前に確認しておきたい3つ
ととのうぐらすの定期便解約の前に知っておくべきことをまとめてみました。
ととのうぐらすの30日間の返金保証が有効か
ととのうぐらすは、購入してから30日間の無料返金保証期間があります!
これは万が一ととのうぐらすが身体に合わなかったときなどに使用することができるサービスです。
こちらは販売会社のファンファレに連絡をすれば返金が可能です。
※次回発送日の10日前までに連絡が必要です
株式会社ファンファレ
電話番号:0120-693-742
メール:info@fanfare-shop.com
配送日の変更や休止もできる
ととのうぐらすの定期便では、配送日の変更や休止も可能です。
配送日との都合が合わなかったり、先月買った分をまだ使い切っていないという際には配送日の変更をおすすめします。
ととのうぐらすは良かったけど、他のも一度試してみたいという方には休止がおすすめです。
配送日の変更と休止をするにはファンファレへの連絡が必要になります。
※次回発送日の10日前までに連絡が必要です
株式会社ファンファレ
電話番号:0120-693-742
メール:info@fanfare-shop.com
休止と解約の違い
ととのうぐらすの休止と解約が同じと誤って認識される方も多いようなので、2つの違いについて解説します。
▼ととのうぐらすの休止
ととのうぐらすの定期便は3ヶ月まで休止が可能です!
指定した休止期間を終えるとまた自動的に配送が再開されます。
▼ととのうぐらすの解約
解釈すると、ととのうぐらすの配送が完全に停止されます。
解約をしてもととのうグラスの定期便を再開することは可能です!
ととのうぐらすの解約方法
ととのうぐらすの解約方法を紹介します。
ととのうぐらすを電話で解約する
販売元のファンファレに直接電話をして解約する方法です。
株式会社ファンファレ
電話番号:0120-693-742
電話での解約ががその場で済ませられる最も手っ取り早い方法だと思います!
しかし、回線が混み合っていて待たなければいけない場合もあります。
ととのうぐらすをメールで解約する
販売元のファンファレにメールを送って解約する方法です。
株式会社ファンファレ
メール:info@fanfare-shop.com
電話での解約が苦手だったり、はっきりと言いづらいという方にはメールでの解約がおすすめです。
また、ファンファレの回線が混み合っていて、電話だと待たなければならないという場合にはメールでの連絡を行ってください。
ととのうぐらすを解約する際の注意点
ととのうぐらすを解約する際は、次回発送日の10日前までの連絡が必要になります。
これに遅れてしまうと、解約できない場合もあるので要注意です!
ととのうぐらすの口コミ・評判
ととのうぐらすはシワやシミに効果のある薬用美白ナイトマスクですが、評判はどうなのでしょうか?
解約方法と合わせて口コミを調査してみました。
ととのうぐらすの実際の口コミは?
ととのうぐらすを実際に使用してみた方の口コミを紹介していきます。
良い口コミ
30代女性
20代女性
40代女性
悪い口コミ
30代女性
20代女性
ととのうぐらすの口コミまとめ
色々な口コミを紹介させていただきましたが、全体的に「肌の調子が良くなった」や「見た目が若返った」などの声が多く見られました!
一方で不満を感じた方の意見として挙がっていたのは…
シワが伸びている感じがしなかった
ととのうぐらすは形状記憶ジェリーという特徴があり、様々なリフトアップ成分が配合されています。
しかし、物理的に肌を引っ張ってくれる成分とはいえ、深いシワなどへの即効性は厳しそうです。
ととのうぐらすには継続することで効果が期待される「ナイアシンアミド」や「ツボクサエキス」なども含まれているので、少し様子を見てみても良いかもしれません。
シミには効果がなかった
ととのうぐらすに含まれている「ナイアシンアミド」にはメラニンの過剰生成を抑える効果があるといわれています。
しかし、続けてみてどうしても消えない・薄くならない頑固なシミに関しては、美容皮膚科などで見てもらうことをお勧めします。
べたつきが気になる
べたつきに関しては、「どうしても気になる」という人もいれば「時間が経つと気にならない」という口コミもあり、感じ方にそれぞれ個人差があるようです。
ととのうぐらすには公式サイトで30日間の返金保証も付いているので、一度試してみると良いかもしれませんね。
ととのうぐらすの解約方法まとめ
ととのうぐらすの解約方法をまとめました。
ととのうぐらす解約前に確認する3つ
▼30日間の返金保証は有効か
万が一ととのうぐらすが身体に合わなかった場合は、連絡をすれば返金が可能になります。
▼配送日の変更や休止
ととのぐらすの配送日が都合に合わなければ変更することができます。
また、休止をすることで、最大3ヶ月の配送をおやすみすることができます。
▼休止と解約の違い
休止は最大3ヶ月までおやすみできますが、指定した期間を過ぎると配送が再開されます。
解約をした場合は再び配送されてくることはありません。
しかし、希望すれば定期便を再開することもかのうです。
ととのうぐらすの解約方法まとめ
▼電話での解約
電話での解約が、最も早い解約手段です。
ただ、回線が混み合っている場合があり、電話を繋いだまま待たなければいけないかもしれません。
▼メールでの解約
返信が届くまでに時間がかかる場合もありますが、合間時間にできるので便利です。
▼解約する際の注意点
次回発送日の10日前までの連絡が必要です。
期日を超えてしまうと、解約が遅れてしまうこともあるので注意してください!